shop 29q

ラベル EQ-II の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル EQ-II の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年10月16日火曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

Bricscad V13 新製品発表会 ~BRICSCADセミナー~

Bricscad V13 新製品発表会として「BRICSCADセミナー」が開催されます。
「Workshp A 建築土木」では、Bricscadのアドオンソフト“EQ-Ⅱ”(設備CAD)の紹介もあります。
Bricscad V13 新製品発表会 ~BRICSCADセミナー~
  • 日時:2012年11月13日 10:30~
  • 会場:東京コンファレンスセンター・品川
  • 参加費:無料(事前登録制)
<関連ページ>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2011年9月7日水曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

第33回ジャパンホーム&ビルディングショー

2011年9月28日~30日、東京ビッグサイトで「第33回ジャパンホーム&ビルディングショー」が開催されます。

また、このイベントでは特別企画として「建築・設備設計ソフトウェア特集」が行われ、建築設備CADではAutoCAD、またはBricscadのアドオンソフト「EQ-II」が展示されます。


<問い合わせ先>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2011年6月24日金曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

AutoCADアドオンツールEQ-IIがキャンペーン実施中!

AutoCAD、またはBricscad上で動作する建築設備設計用アドオンツール「EQ-II」の最新バージョンがリリースされ、旧バージョンをお使いのユーザはキャンペーン価格で最新バージョンにアップグレードすることができます。

建築設備設計 EQ-II 2012
『AutoCAD 2012/Bricscad V11対応版』 発売キャンペーン


キャンペーン期間:2011年6月1日~2011年8月31日
※旧バージョンからのアップグレード価格はホームページを参照してください。

また、EQ-II 2012より価格帯も以下のように変わり、導入しやすくなりました。
  • EQ-II 2012 躯体
    …旧価格240,000円→新価格150,000円

  • EQ-II 2012 電気
    …旧価格240,000円→新価格150,000円

  • EQ-II 2012 機械設備(空調・衛生)
    …旧価格480,000円→新価格150,000円

※別途「AutoCAD 2012」または「Bricscad V11 Pro」が必要です。

<問い合わせ先>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年5月18日月曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

EQ-II 2010 発売開始

AutoCAD 2010をベースにして動作する建築設備CADソフト「EQ-II 2010」がリリースされました。

リリースに伴いEQ-II 2010発売キャンペーンも実施されます。
(キャンペーン期間:2009年5月18日~2009年7月31日まで)


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2008年11月18日火曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

EQ-II 2009 アップグレードキャンペーン実施中

AutoCADをプラットホームとして動作する設備CAD「EQ-II 2009」のアップグレードキャンペーンが実施されています。

■ キャンペーン期間:
・2008年11月18日~2009年1月19日まで

■ 対象製品:
・EQ-II 2006からEQ-II 2009へアップグレード
・EQ-II 2007からEQ-II 2009へアップグレード
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月18日月曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

EQ-ⅡがWindows Vista 64ビット版に対応

EQ-ⅡがWindows Vista 64ビット版に対応しました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月4日月曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の評価版ダウンロードが可能

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の評価版ダウンロードが可能になっています。
※AutoCAD LT上では動作しませんのでご注意ください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月2日水曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

EQ-II 2008 5月10日発売

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の発売日が5月10日に決まったとのコメントがありました。
また、2007年5月10日~2007年7月31日の期間、発売キャンペーン(特別価格設定)も実施されるもようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月11日水曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

『EQ-Ⅱ 2008』 2007年5月中旬発売予定!

建築設備(電気設備・空調設備・衛生設備)専用CADソフト『EQ-Ⅱ』の最新バージョン『EQ-Ⅱ 2008』を2007年5月中旬に発売予定というコメントが株式会社マイティネットのホームページで掲載されました。

EQ-ⅡはAutoCADのアドオンソフトとなりますので、AutoCAD 2008が発売されたことによって、最新のAutoCADでも動作するようバージョンアップされたものと思われます。
※32ビットOSに対応するようになっています。(64ビット対応は調整中…)

価格表や変更内容については、同社のホームページで4月下旬より公開予定とのこと。
BrainGearはいつ発表するのかな…?
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2006年7月14日金曜日

建築設備CADの情報: EQ-II

EQ-Ⅱ 2007が発売

AutoCADのアドオンソフトEQ-Ⅱの最新バージョン[EQ-Ⅱ 2007]が発売されたようです。
ベンダーサイトより評価版のダウンロードができるようですので、興味のある方はお試しください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★