shop 29q

2009年4月30日木曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

リジェネレーション・建築再生展

「リジェネレーション・建築再生展」が開催されます。
こちらの展示会にNYKシステムズが出展するようです。Rebro2008のデモンストレーションをご覧になりたい方は、是非足を運んでみてください。

リジェネレーション・建築再生展

開催日:2009年5月20日~22日

会 場:国際展示場 東1ホール

入場料:1,000円

※NYKシステムズのHPより、特別無料招待券をプリントアウトできます。


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月28日火曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

「CADEWA Evolution」は「CADEWA Real」に生まれ変わります

CADEWA Evolutionの後継版として、2009年5月29日にCADEWA Real(キャデワ リアル)がリリースされます。

CADEWA EvolutionはVer4.5で終焉を迎えます…


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★
建築設備CADの情報: 4月 2009

CADEWA Real プレスリリース

富士通四国システムズは、CADEWAシリーズの新製品「CADEWA Real」(キャデワ リアル)を発表しました。
リリースは2009年5月29日に予定されており、合わせて「CADEWA Real」から主に断面・側面・3次元CG機能、技術計算機能、便利機能、材料集計機能を除いた廉価版の商品「CADEWA Real LT」もリリースされます。
※CADEWAは株式会社四電工の登録商標です
※USBによるハードプロテクタ方式を採用

製品一覧

CADEWA Real 電気 … オープン価格

CADEWA Real LT 電気 … オープン価格

CADEWA Real 空調・衛生 … オープン価格

CADEWA Real LT 空調・衛生 … オープン価格

CADEWA Real 総合 … オープン価格

CADEWA Real LT 総合 … オープン価格


CADEWA RealはCADEWA Evolutionの後継版ということもあり、電気・空調・衛生設備を最初からカバーしているので、3次元だけでなく通常の2次元図面の作成も行えます。
(CADEWA Evolutionでできていたこと + 新機能 + 操作性の向上)
先日アップデートして、ようやく電気ツール(収まり検討用電気部材の作成が可能)も搭載したRebroですが、CADEWA Realの方が機能を比べると一歩リードでしょうか。


リリース前に製品を見たい方は「2009電設工業展」(2009年5月27日~5月29日)で展示されるので、是非足を運んでみてください。

また、「CADEWA Real リリース発表会」も開催予定となっていますので、上記日程が都合の悪い方は、こちらも検討してみてください。
CADEWA Real リリース発表会

[大阪会場] 2009年6月8日、9日

[名古屋会場] 2009年6月16日、17日

[東京会場] 2009年6月25日、26日


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★
建築設備CADの情報: 4月 2009

Jw_cad建築設備設計完全マスター

Jw_cad建築設備設計完全マスターJw_cad建築設備設計完全マスター
□ 作者:
□ 出版社/メーカー: エクスナレッジ
□ 発売日: 2008/01
□ メディア: ムック

CHAPTER 0 本書での約束ごとと注意点

基本的な設定/本書で使用する部品について/図形と線記号変形の作成/本書における設備概要

CHAPTER 1 設計図を描く前に

設備計画の注意点/建築図面のデータ形式/建築図面の編集

CHAPTER 2 機械設備図を描く

設計図書について/特記仕様書を作成する/凡例を作成する/衛生設備図を作成する/空調換気設備図を作成する

CHAPTER 3 電気設備図を描く

設計図書について/特記仕様書を作成する/凡例を作成する/電灯・コンセント設備図を描く/幹線・弱電設備平面図を描く/電気設備系統図を描く/盤結線図を描く/照明器具・インターホン機器の姿図を描く

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月27日月曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

建設業実践講座 Construction Solution Seminar 2009

大塚商会主催で「建設業実践講座 Construction Solution Seminar 2009」が開催されます。
3次元データ活用の運用事例の紹介、また関連製品の展示などが予定されています。

設備CADでは、もう時期リリースされる最新版のBrain Gearを使った「配管作図体験セミナー」が行われます。

日 時 : 2009年5月19日(火) 10:00~17:00
会 場 : 大塚商会本社ビル
参加費 : 無料(事前予約制)

A会場
[A11] 人とマシンの協働を支援する4次元時空間情報
[A12] GISを利用した設備管理等メンテナンスフェーズでの活用法
[A13] 今、なぜ3次元データ活用に取り組むのか?
[A14] オートデスクソリューションで実現する3Dモデル・解析連携 『Revit Structure』と『Robot Structual Analysis』

B会場
[B11] 3次元で建設業の生産性を向上させよう!
[B12] 建築をBIMで考える!デザインの情報化と創造への挑戦
[B13] 建設プロジェクトにおけるRevit ArchitectureおよびNavisWorksのBIM活用事例
[B14] 設計から施工まで3Dモデルデータを徹底活用!

C会場
[C12] 一貫構造計算でここまでできる任意形状
[C13] 現場作業所のデータ管理手法とセキュリティ環境の標準化で作業効率アップ
[C14] ハウスビルダー、設計事務所のためのホームページ作成ツール「にっこりブログ」

D会場
[D11] リリース直前!最新版Brain Gearの配管作図体験セミナー
[D12] 橋梁から自由形状の建築物までを構造解析、構造計算『Autodesk Robot Structual Analysis』体験セミナー
[D13] AutoCAD Civil 3D 2010新機能体験セミナー

展示会場
日本オセ株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/キヤノン株式会社
オートデスク株式会社/グラフィソフトジャパン株式会社/ESRIジャパン株式会社/株式会社大塚商会/santec株式会社/福井コンピュータ株式会社/株式会社ジオプラン
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月22日水曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

POWERSP 更新プログラム「POWERSP 4.05.02」を公開

コモダ工業は、空調・衛生設備CADソフト「POWERSP」の更新プログラム「POWERSP 4.05.02」を公開しました。
POWERSP 4.05.02

対応バージョン:Ver4.05.00以降

□ 基本

DXF保存 / コピー / 集計リスト / 線色解除・線幅解除

□ ダクト

ルート入力 / 自動陰線 / 角度指定エルボ(直付き) / フランジ挿入・高さ変更・サイズ変更等 / サイズ記入

□ 配管

単独配置 / ルート移動 / 種類変更 / サイズ記入 / アイソメ変換


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月15日水曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

RebroViewer がダウンロード可能に!

RebroViewerは、建築設備専用3次元CADソフトのRebroで作成した図面を開くことができるビューアソフトです。
このビューアソフトをNYKシステムズのホームページから無償でダウンロードできるようになりました。

<主な機能>

図面の確認、印刷

連続印刷

CG表示

アラウンドビュー

干渉検査結果の確認

CGムービー(ウォークスルー)

測定、プロパティ


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月9日木曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

Rebro2008 SP2 電気作図機能が搭載

建築設備専用3次元CADソフトRebro(レブロ)のサービスパックが昨日(4月8日)に公開されましたが、今回のサービスパックでは機能強化、不具合対応の他、新たな機能として電気作図機能が搭載されました。

電気配線図の作図機能は未だ搭載されていませんが、空調・衛生設備との収まり検討が行えるような部材が作図可能になり、空調・衛生部材と電気部材の干渉チェックも行うことができます。

お問い合わせ先
株式会社 NYKシステムズ
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月8日水曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

Rebro2008 SP2 公開

2009年4月8日に、Rebro2008 SP2 がリリースされました。
アップデートは、Rebroをを起動した際に表示されるダイアログにある[アップデートの開始]ボタンから行えます。

主な修正内容

・ケーブルラック、ケーブルダクト、レースウェイ、バスダクト、盤などの作図機能追加

・ビューのクリップ(直方体範囲を指定)機能の追加

・ビューの背景を透明にする機能

・制気口とボックスを同時に配置

・2点指定の高さ変更コマンドの追加

・平面図でダクト作図するとき、任意の角度で立ち上げる機能の追加

・ビニール製のボール弁、ステンレス製のゲートバルブの追加

・外部参照をビュー専用に読み込む機能、倍率指定、回転、非表示レイヤーを表示しない機能の追加

・干渉箇所をコンテキストメニューから除外する方法の追加

・ミニツールバーの「要素選択の拡張」で、図面全体/カレントビューを指定可能に

・色の選択を数値可能に

・その他の不具合修正


…など、全体で149件の機能アップ・不具合対応を実施したようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2009年4月2日木曜日

2009年4月1日水曜日

建築設備CADの情報: 4月 2009

「CADWe'll CAPE2000」製品サポート終了

ダイテックは「CADWe'll CAPE2000」、「CADWe'll CAPE2000 数量拾い」の製品サポートを、2009年4月30日をもって終了すると発表しました。
終了するサポート内容

・操作に関する問い合わせ

・新OSへの対応

・ハードプロテクタの破損・故障の対応

・図面に関する障害対応

・「CADWe'll CAPE2000」の動作に関する問い合わせ及び対応


<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★