shop 29q

2012年2月29日水曜日

建築設備CADの情報: 2月 2012

世界で一番やさしい給排水衛生設備

世界で一番やさしい給排水衛生設備 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 36)世界で一番やさしい給排水衛生設備 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 36)
作者: 前島 健
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/02/23
メディア: ムック
<目次>
  • 給排水・衛生設備の基礎知識
    給排水・衛生設備とは/給排水・衛生設備の歴史/水の性質/給水の水質/レジオネラ症/流体力学の基礎事項1/流体力学の基礎事項2/熱の基礎事項1/熱の基礎事項2/給排水・衛生設備と環境共生/金属材料の腐食/給排水・衛生設備に関する法令・規格/給排水・衛生設備の設計の進め方
  • 給水設備・給湯設備
    水道/給水設備・給湯設備の水源/排水再利用水・雨水/給水装置/飲料水の汚染防止/バキュームブレーカ逆流防止/飲料用開放式水槽の汚染防止/給水方式/給水圧力とゾーニング/給水量の算定/給水機器とその容量算出1/給水機器とその容量算出2/給水管径の決定1 給水管径の決定2/ウォータハンマの防止/使用温度と給湯温度/給湯方式と給湯配管方式/給湯機器容量の算定/給湯用熱源機器1/給湯用熱源機器2/給湯循環ポンプの容量と給湯・返湯管径の決定/中央式給湯設備の省エネルギー性の法規制/安全装置
  • 排水通気設備
    排水の種類と水質/下水道1/下水道2/排水トラップ1/排水トラップ2/間接排水・排水方式/排水横管のこう配・排水管径の決定/排水槽/排水ます/通気方式/通気管の配管方法/通気管径の決定/雨水排水設備
  • 浄化槽・ごみ処理設備
    浄化槽/排水の浄化原理/浄化槽の処理対象人員と性能/負荷量の算定/浄化槽の構造/高度処理浄化槽/ディスポーザ/ディスポーザ排水処理設備/ごみの種類、分別収集と排出量/建物内のごみ処理1/建物内のごみ処理2
  • 衛生器具設備・機器材料
    衛生器具とは/大便器/小便器/手洗器・洗面器/浴槽・ユニットバスルーム/水栓・シャワー/ポンプ1/ポンプ2/ポンプ3/水槽/配管材料/弁類/保温材
  • ガス設備・消化設備
    ガスの基礎事項/都市ガス(LNG)/都市ガスの供給方式/液化石油ガス(LPG)/LPGの供給方式および容器の本数の決定/ガスメータおよびガスメータユニット/ガスコージェネレーションシステム1/ガスコージェネレーションシステム2/配管材料・ガス栓/給排気方式によるガス機器の分類/ガスの安全設備/火災の種類と消化の原理/消化設備の種類/屋内外消火栓設備/スプリンクラ設備1/スプリンクラ設備2/スプリンクラ設備3/水噴霧消化設備・泡消化設備/不活性ガス消化設備/ハロゲン化物消化設備/粉末消化設備/連結散水設備/連結送水管
  • 施工と維持管理
    機器の配置/配管計画/配管の耐震施工/梁貫通/各種配管の接合1/各種配管の接合2/保温施工/防食施工/浄化槽の施工/給水設備の維持管理/給湯設備の維持管理/排水通気の維持管理/浄化槽の維持管理/消火設備の維持管理
  • コラム
    水撃ポンプ/飲料水配管への逆流事件/米国における通気配管の変遷/食品・飲料品・調味料および調理排水のBOD/トイレの歴史/消火設備の変遷
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2012年2月21日火曜日

建築設備CADの情報: 2月 2012

Rebro2011 体験セミナー(2012年3月)

NYKシステムズが主催する「Rebro2011 体験セミナー(配管加工編)」が追加開催されます。
Rebro2011 体験セミナー(配管加工編)

日時:2012年3月1日(木) 10:00~17:00
内容:配管加工編
会場:NYKシステムズ会議室(東京都中央区)
参加費:無料(定員5名 事前登録制)
<問い合わせ先>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2012年2月20日月曜日

建築設備CADの情報: 2月 2012

CADWe'll TfasⅣ/Ⅳ E 最新バージョンをリリース

ダイテックはCADWe'll TfasⅣ/Ⅳ Eの最新バージョンをリリースしました。
  • 基本
    DWG入出力の精度を向上
  • 建築
    H鋼梁の配置/変更の精度を向上
  • 電気
    寸法線の寸法値変更の精度を向上
  • 空調・衛生
    ルーティングや部材移動の精度を向上
    寸法線の寸法値変更の精度を向上
  • 3D
    サイズ・レベル表示でダクトラックに付加した傍記は、シート基準高さを考慮した高さに3D表示するように改善
更新プログラムはダイテックホームページからダウンロードできます。
※プロダクトIDが必要です。
<問い合わせ先>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★
建築設備CADの情報: 2月 2012

電気設備工事施工要領 (現場実務シリーズ)

電気設備工事施工要領 (現場実務シリーズ)電気設備工事施工要領 (現場実務シリーズ)
作者: 日本電設工業協会技術安全委員会施工標準化WG
出版社/メーカー: 日本電設工業協会
発売日: 2012/02
メディア: 単行本
<目次>
  • 受変電設備
  • 発電設備
  • 電力貯蔵設備
  • 盤類
  • 照明設備
  • 配線器具
  • 動力設備
  • 通信設備
  • 屋内配線
  • 屋上・屋外配線
  • 接地・雷保護
  • 太陽光発電設備
  • 参考資料
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2012年2月2日木曜日

建築設備CADの情報: 2月 2012

世界で一番やさしい電気設備

世界で一番やさしい電気設備 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 34)世界で一番やさしい電気設備 (エクスナレッジムック 世界で一番やさしい建築シリーズ 34)
作者: 河内 孝夫
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/01/26
メディア: ムック
<目次>
  • 第1章 電気とは何か
    電気設備の位置づけ/建築における設備の役割/建築設備にかかわる仕事/ 電気設備の歴史/電気がビルや住宅に届くまで/「強電」「弱電」とは何か/インターネットの重要性/電圧と電流の関係を理解する/電気には直流と交流がある/単相と三相/戸建住宅・集合住宅の電気設備/オフィスビルの電気設備/さまざまな施設の電気設備
  • 第2章 電源設備
    引き込み設備/低圧受電・高圧受電とは何か/受変電設備のシステム/受変電設備の機器/負荷設備容量の算定/発電機設備の設置/直流電源装置/無停電電源装置(UPS)/幹線設備/動力制御/住宅のコンセント/事務室のコンセント計画/コンピュータシステムへの電源計画/接地設備/雷保護
  • 第3章 照明設備
    照明設備の範囲/照明用語/影について/光の構造/明るさについて/照明器具の種類と照明手法/住宅の照明/事務室の照明/舞台照明/展示照明/屋外照明/ディスプレー・サイン照明/点滅システム/照明の省エネ手法/配線計画と回路構成
  • 第4章 情報設備
    電話設備/情報・ネットワーク設備/放送設備/インターホン/テレビ共同聴取設備/情報表示設備/会議システム・同時通訳設備/映像設備/音響設備/身障者補助設備/エレベータ監視・制御設備/駐車場管制設備/中央監視設備/エネルギーマネージメントシステム/その他情報設備
  • 第5章 セキュリティ・防災設備
    セキュリティシステム/機械警備システム/アクセスコントロール(入退出管理)/認証方式(生体認証等)/監視カメラ設備/その他のセキュリティ設備/防災設備/自動火災報知設備/排煙制御設備/非常放送設備/誘導灯設備/非常用照明設備/非常電源・予備電源設備/その他の防災設備/防災センター・中央管理室
  • 第6章 設計手法とディテール
    計画から運用までの流れ/基本構想時の役割/基本設計の役割/実施設計の役割/工事入札/工事施工/試験立会など/竣工時の注意事項/完成後の運用サポート/計画時に注意すべき検討事項/ゾーニング計画/主要諸室の計画/幹線経路の計画/シャフト計画/電気室(受変電設備)の配置・断面/発電機室の配置・断面/分電盤・動力盤・端子盤の納まり/照明器具の納まり/配線器具・スイッチの納まり/サーバ室の概要/屋上設備の詳細/屋外設備の詳細/接地極の詳細
  • 第7章 電気設備の運用と保守と法律
    運用と保守の重要性/設備機器の寿命/電気設備の点検1/電気設備の点検2/電気設備の点検3/電気設備の点検4/省エネルギー運用と節電1/省エネルギー運用と節電2/関連法規:建築基準法/関連法規:消防法/防火管理者制度/電力三法(電気事業法、電気用品安全法、電気工事士法)/省エネ法/その他の法律や規格
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★