shop 29q

2007年12月27日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

図面の一部を縮尺変更する

図面の一部を縮尺変更する場合、[異縮尺]機能を使いますが、一連の流れをまとめます。

あらかじめ、[異縮尺作成]より項目を追加します。

もとの図面を残す場合は[編集]メニューより[複写]コマンド、もとの図面を残さない場合は[編集]メニューより[移動]コマンドを実行し、対象図面を選択します。

コマンドツールバーにある「処理後のスタイルを指定します」という[設定]ボタンをクリックします。

[処理後 色・線種・線幅・レイヤ設定]ダイアログが開くので、ここにある[異縮尺]の設定を[指定]にチェックを付け、異縮尺を選択し[OK]ボタンをクリックします。

最後に配置位置を指定して編集作業が完了となります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年12月26日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain Gear 修正パッチ公開

Brain Gear 2008 PLUS、Brain Gear 2008のバージョンアップツール(修正パッチ)が公開されました。(2007年12月25日)
機能改善された部分、また不具合の修正がされています。詳細はリリースノートを参照してください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年12月25日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

レベルアップツール

CADEWA Evolutionのレベルアップツールが公開されています。(2007年12月14日)

・CADEWA Evolution Ver4.0L03
・CADEWA Evolution Jr. Ver4.0L03
・CADEWA Evolution 単線 Ver4.0L03
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年12月10日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFTシリーズ レベルアップツール

「CRAFT-CAD Ver.4L93」のレベルアップツールが公開されました。(2007.12.05公開)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月30日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

オンラインショッピングサイト開設…?

ダイテックがオンラインショッピングサイトを開設しました。
ここではARCDRAW、CADマニュアル、その他書籍などダイテック関連商品を購入することができます。

★ダイテックECサイト
http://ec.daitec.co.jp/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月16日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

配線の線種変更は専用コマンドで!

Brain Gearは積算まで行えるCADです。汎用機能による編集ではなく専用機能による編集が必要な場合があります。

例えば、一旦作図した配線の布設方法(線種)を変更するのに、標準のAutoCADであれば、単なる線種変更で編集を行いますが、Brain Gearの場合は専用の[配線経路置換え]コマンドにて編集する必要があります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月15日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWAシリーズ レベルアップツール

CADEWAシリーズ レベルアップツールが公開されました。(2007年11月15日)

□ CADEWA Evolution シリーズ Ver4.0L03
□ CADEWA Evolution シリーズ Ver3.0L07
□ CADEWA Evolution シリーズ Ver2.5L09
□ CADEWA Evolution シリーズ Ver2.0L10
□ CADEWA Evolution シリーズ Ver1.2L12

該当する製品をお使いの方は、このツールを適用することで様々な不具合が解消されます。
改善内容の詳細はダウンロードページにある「レベルアップ内容」(PDF)で確認できます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月13日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

導入企業に学ぶ設備業の AutoCAD活用手法セミナー

株式会社大塚商会主催のセミナー「導入企業に学ぶ設備業の AutoCAD活用手法セミナー」が各地で開催されます。
このセミナーは株式会社ジオプランが協賛ということもあり、Brain Gearの導入実績、設備設計におけるAutoCAD運用などの事例の紹介などがあります。

詳細は株式会社ジオプランのホームページにて確認できます。

□ 2007年11月27日(火) 福岡
□ 2007年11月28日(水) 大阪
□ 2007年11月29日(木) 名古屋
□ 2007年12月5日(水) 札幌
□ 2007年12月6日(木) 東京
□ 2007年12月7日(金) 仙台
※13:00~16:45
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月7日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

連動断面を表示させ、平面・断面のウィンドウで作図・編集が可能

配管やダクトを作図する際に、[連動断面生成]を実行し、平面図ウィンドウとは別に断面図ウィンドウを立ち上げておくと、平面図、断面図双方のウィンドウを行き来しながら作図・編集を行うことができます。

もちろん、後日図面を編集する際にも、指定した部材を連動断面生成(再生成)させることも可能です。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月6日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

配線の分岐が簡単に作図できる

既存の配線から分岐を作図する際に、標準のAutoCADでは手間のかかる編集が、Brain Gearなら[Shift]キーを押しながら配線上を左クリックするだけで分岐を簡単に作図することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月5日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

ダブルクリック、シングルクリックで簡単編集

本来、AutoCADは特別なコマンドを実行しなくても、作図済みのオブジェクトをダブルクリックすると割り当てていたコマンドが自動的に実行できる「ダブルクリックアクション」という機能があります。

例:標準では文字列をダブルクリックすると[文字編集](DDEDIT)が実行される。
その他はプロパティパレットが開く設定になっていますが、任意に変更することが可能です。

Brain Gearはこの機能がさらに強化され、設備図面の編集時に大いに役に立ちます。

例:
□ 電気シンボルをダブルクリック
 → 配線コマンドが自動的される。

□ 空調機器・衛生器具をダブルクリック
 → 機器・器具の所定位置からダクトや配管作図が実行される。

□ 配管・ダクトをダブルクリック
 → 経路の追加、または分岐を作図できる。

□ [ALT]キーを押しながら機器、配管・ダクト・ケーブルラックをダブルクリック
 → 機器移動、ルート移動が行える。

また、Brain Gearツールバーにある[ダブルクリック有効]設定を切り替えることにより、シングルクリックでの簡単編集が行えるようになります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月2日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

配置済みの部品から「属性値記入」

Brain Gearツールバーにある[属性値記入]コマンドを実行し、配置済みの部品を選択すると部品の情報がパレット表示されます。
図面上に記載したい項目を右クリックすると引出線有り・無しを指定し、任意の位置に指定した内容を記入(配置)することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年11月1日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

Jw_cad図面を一括取り込み

[管理]メニューより[I/F]コマンドを実行し、[Jw I/F]を選択するとJw_cad図面のインポート・エクスポートが行えます。
図面一枚ずつの変換、また一括で複数の図面を変換することができます。
また、[変換パラメータ]を使用することにより、レイヤ、線種、色の変換ルールを指定することもできます。

変換対応フォーマットは以下のようになっています。
・DWG、DXF … AutoCAD GX-III~ 2004形式のDWG、DXF
・JWC … Jw_cad Version 2.2f
・JWW … Jw_cad Version 4.0

ちなみに、Jw_cadの最新バージョンの5.22図面もそのまま取り込むことができました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月31日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Be-Bridgeファイルの取り込み・書き出しが可能に!

Brain Gear 2008、Brain Gear 2008 PLUSからBe-Bridgeの取り込み・書き出しが可能になりました。

[管理]メニューより[I/F]コマンドを実行し、[BE-BRIDGE I/F]コマンドを選択します。
一枚ずつの変換、または複数の図面を一斉に変換することができるようになっています。
[インポートパラメータ設定]では、変換時の詳細設定が行えます。

まだ詳細までの確認は行っていませんが、今後この機能が強化されていくことにより、他社製品の設備CADからのデータ受け渡しにBe-Bridge経由でのデータ受け渡しが期待できるようになります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月29日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

FILDER_PLUS V1.9リリース

2007年10月23日、FILDER_PLUSの最新バージョン「FILDER_PLUS V1.9」がリリースされました。

主な変更点として、「シート機能」(1枚の図面を複数のシートに分けて作図し、シート単位での表示・非表示、編集・編集不可)が追加されました。

★ FILDER_PLUSのシート機能 (V1.9より追加された機能)
レイヤのようにグループ分け(施工範囲、種別ごと…)で使用。

★ CAPEのシート機能
1枚の図面の中で異尺度の図面を表現する際に使用。
※CAPEユーザの大多数がこの機能をレイヤのようにグループ分けで使用。(応用)

★ CADEWA Evolutionのシート機能 (Evo Ver4.0より追加された機能)
レイヤの状態(表示・非表示、検出・非検出)を保存。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月25日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

Windows Vista対応キット

CADWe'll CPAE2007は「Vista対応キット」(52,500円)を“別途購入”することで、Windows Vista上での正常な動作が保障されます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月16日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

Windows Vista対応版CADWe'll CAPE2007が出荷開始

ベンダーサイトにて、Windows Vista対応版のCADWe'll CAPE2007が10月22日より出荷開始されるというコメントが発表されました。

CADWe'll CAPE2007には今までに出荷されたWindows Vista未対応版とこれから出荷されるWindows Vista対応版の2種類が存在することになります。
以前発表された“「Vista対応キット(仮称)」を別途発売予定”というコメントが無くなっています…、個別対応になるのでしょうか………?
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年10月10日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFTシリーズ レベルアップツール

「CRAFT-CAD Ver.4L91」のレベルアップツールが公開されました。(2007.10.05公開)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月25日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll Tf@S2007 ServicePack1 アップデートモジュール

ベンダーサイトで「CADWe'll Tf@S2007 ServicePack1 アップデートモジュール」が公開されました。(2007.09.25)

★対象バージョン
CADWe'll Tf@S2007(ビルド番号:542)
※ServicePackをインストール後は、ビルド番号が「543」に変わります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月20日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

「FILDER」、「FILDER_PLUS」のQ&A集

ベンダーサイトで「FILDER Q&A集」(PDF 433ページ)、「FILDER_PLUS Q&A集」(PDF 368ページ)が公開されています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月19日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll Tf@S2007無償バージョンアップ

CADWe'll Tf@S2006を使っている方は、無償でCADWe'll Tf@S2007にバージョンアップできるというコメントがベンダーサイトで発表されました。
正規ユーザのもとには9月末ごろにバージョンアップ用のCD-ROMが届くようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月14日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

DesignDraftがバージョンアップ

DesignDraftがバージョンアップされました。
(「DesignDraft 空調・衛生版 Ver3.0」、「DesignDraft 電気版 Ver2.2」)

全体的に処理速度・操作性が向上されているようです。 また、ネットワークライセンスが採用されたのはユーザにとってうれしい限りです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月5日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

旧バージョンからのバージョンアップについて

旧CADWe'll CAPE(CAPE2000、CAPE2004)からCADWe'll CAPE2007へのバージョンアップの申し込みは2007年9月末頃から開始されるようです。
バージョンアップの価格、詳細はダイテックのホームページに掲載してあります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月4日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll CAPE 2007操作マニュアル

操作マニュアルはPDFファイルとしてインストールCD-ROMに収められており、製本された操作マニュアルが欲しい方は別途購入する必要があります。
ちなみに以下のような価格になっています。

□ CADWe'll CAPE2007操作マニュアル「基本編」
定価:5,250円(本体:5,000円)

□ CADWe'll CAPE2007操作マニュアル「空調・衛生設備編」
定価:5,250円(本体:5,000円)

□ CADWe'll CAPE2007操作マニュアル「電気設備編」
定価:3,150円(本体:3,000円)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年9月3日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll CAPE2007のWindows Vista対応について

ダイテックのホームページに記載してあるコメントによると、CADWe'll CAPE2007は標準ではWindows Vistaには対応していないようです。
「Vista対応キット(仮称)」を別途発売予定というコメントがありました。

アップデートモジュール等での対応(無償)でなくて残念です…。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月31日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

ダイテックのホームページでCAPE2007の詳細が掲載

CADWe'll CAPEの新バージョン「CADWe'll CAPE2007」が発売開始されました。
ダイテックのホームページで機能紹介などの記事が掲載されていますので、導入を検討されている方は是非確認しておきましょう。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月30日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFTシリーズ レベルアップツール

「CRAFT-CAD Ver.4L90」、「見積CRAFT-Light Ver.6L64」のレベルアップツールが公開されました。(2007.08.27公開)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月23日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

図面管理システムuCabinet

図面、またはWordやExcel、写真データ等の関連資料を一括管理できる「uCabinet」。uCabinetは「ローカル版」、「LAN版」、「Web版」を提供予定で、ローカル版に限ってはフリーウェアバージョンとして提供(※1)されます。
※1.CADWe'll CAPE2007、CADWe'll Tf@S2007正規ユーザ限定

DAITECサマーセミナーでは9月3日よりダウンロード開始という発表がありましたが、本日ホームページ上で「製品の最終チェック中でございます。ダウンロード開始予定が変更になる場合がございます。」というコメントが発表されました。

図面管理システムも良いのですが、ユーザとしては、ビューアソフトをフリーウェアとして公開して欲しいですね。 CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sがインストールされていない環境でも図面を閲覧、印刷できるビューアソフト。 AutoCADには「DWG TrueView」、CADEWA Evolutionには「CADEWA Evolution Viewer」がありますからね…
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月21日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll CAPE2007 まもなく出荷開始

CADWe'll CAPEの新バージョン「CADWe'll CAPE2007」の出荷がまもなく開始されます。

※CADWe'll CAPE2007はソフトプロテクタ方式(定期的にネット認証、もしくはFAXによる手続きが必要)になります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月20日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain Gear 2007 Windows Vista対応のサービスパック公開

Windows Vista上でBrain Gear 2007を正常に動作させるサービスパックが公開されました。(2007.08.20)
※予め、AutoCAD 2007 Service Pack 2を適用してください。

また、Brain Gear 2006のサービスパックも公開されています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月16日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

オートデスクとジオプランが協業範囲を拡大

オートデスクとジオプランが協業体制を強化する旨を2007年8月13日に発表しました。
協業強化の第1弾として、AutoCAD Architecture 2008上で稼動する「Brain Gear Plus 2008」を2007年6月に出荷開始しています。
オートデスクはジオプランと共に建築設備分野での市場拡大を進める模様。

□ BrainGear 2008 PLUS 電気設備 定価 525,000円
□ BrainGear 2008 PLUS 機械設備 定価 735,000円
□ BrainGear 2008 PLUS 総合設備 定価 840,000円
□ BrainGear 2008 PLUS 電気設備 プロフェッショナル 定価 735,000円
□ BrainGear 2008 PLUS 機械設備 プロフェッショナル 定価 945,000円
□ BrainGear 2008 PLUS 総合設備 プロフェッショナル 定価 1,155,000円

※BrainGear 2008 PLUSは「AutoCAD Architecture 2008」と「BrainGear Ver.6」がひとつのパッケージに統合。
※プロフェッショナル版は積算機能が追加されます。

AutoCAD Architecture 2008は単品で定価 758,100円(オートデスクオンラインストア)ですが、Brain Gearとのパッケージで購入すると割安になります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月10日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFTシリーズのレベルアップツール公開

見積CRAFT-Lightのレベルアップツールが公開されました。(2007.08.07)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年8月7日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution 無償Viewer Ver4.0版がリリース

CADEWA Evolutionの図面をCADソフトがインストールされていない環境でも「閲覧・印刷」が行える無償ビューアの最新版がリリースされました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月27日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

DAITECサマーセミナー

「DAITECサマーセミナー」が8月21日に開催されます。

◆ 『CADは建築の生産プロセスを変えられるか?- それとも高級ドラフターで終わるのか?』
◆ 『CADWe'll Tf@S はここまで描ける! - 驚愕の施工図作成事例』
◆ 当社CAD新バージョン(CADWe'll Tf@S2007・CADWe'll CAPE2007)のご案内 / 便利で高速な図面管理システム『uCabinet』

□ 開催日時 : 2007年8月21日(火) AM9:30開場
□ 開催場所 : 東京国際フォーラム D5ホール
□ 参加費 : 無料
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月26日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWAシリーズのレベルアップツール公開

ベンダーサイトでCADEWAシリーズのレベルアップツールが公開されました。(2007.07.25公開)

□ CADEWA Evolution Ver4.0L01~L02 → L02a
□ CADEWA Evolution Jr. Ver4.0L01~L02 → L02a
□ CADEWA Evolution 単線 Ver4.0L01~L02 → L02a
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月25日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Windows VistaでのCG表示で不具合が確認

CADEWA Evolution Ver4.0L02をWindows Vista(一部の機種:グラフィックアクセラレータが内蔵されているIntel系等の統合チップセット搭載機種)で使用の際に、OpenGLモードでCGが正常に表示されない不具合が確認されたというコメントがベンダーサイトで発表されました。

具体的な対処方法なども発表されていますので、該当する方はベンダーサイトで確認するようにしてください。

株式会社四電工 CAD開発部 : 
http://www.cadewa.com/

★CADEWA EvolutionにおけるWindows VistaでのCG表示について
http://www.cadewa.com/seihin/vista/vista_CG.htm
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月18日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

作図レイヤを指定する

[機器・器具配置]コマンドを実行し、コマンドツールバーに表示される[レイヤ設定]ボタンをクリックします。
機器・器具の作図レイヤは任意に変更することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年7月11日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution無料講習会開催

2007年7月20日にCADEWA Evolution無料講習会が開催されます。

2007年7月20日(金) 大阪

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月26日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution、CRAFT-CADがWindows Vistaに対応

CADEWA Evolution、CRAFT-CADがWindows Vistaに対応したとのコメントがベンダーサイトで発表されました。
※レベルアップツールが公開されました。このツールをインストールすることでWindows Vista上での動作が保障されます。詳細はベンダーサイトを参照してください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月21日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

POWERSPVer3.05 Windows Vista対応確認!

POWERSPVer3.05がWindows Vista(32bit版)で動作することが確認されたとベンダーサイトでコメントがありました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月18日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

EQ-ⅡがWindows Vista 64ビット版に対応

EQ-ⅡがWindows Vista 64ビット版に対応しました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月8日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolutionセミナー

2007年7月4日、5日にCADEWA Evolutionセミナーが開催されます。

2007年7月4日(水) 熊本
2007年7月5日(木) 鹿児島

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月7日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

図面ファイルを一斉に変換したい

[ファイル]メニューより[他CAD図面の一括変換]コマンドを実行するとCADEWA Evolutionで作図した図面、または他CADソフトで作図した図面の一括変換が行えます。
※Be-Bridge(*.ceq)図面も一括変換が行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月6日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain Gear認定トレーニングセンター

株式会社レモンがBrain Gearのトレーニングセンターとして認可されました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月5日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

PartsDB 2007年6月中にリリース予定

プラント専用CAD「PartsDB」が2007年6月中にリリース予定となっています。
5月25日の段階で試用版のCDが完成し、既存ユーザには配布されたようです。

また、2007年11月に開催される「INCHEM TOKYO 2007」(東京ビックサイト)にも展示するようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年6月4日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の評価版ダウンロードが可能

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の評価版ダウンロードが可能になっています。
※AutoCAD LT上では動作しませんのでご注意ください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月30日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

展示会で触れたCADWe'll CAPE2007の感想

展示会ではCADWe'll CAPE2007のβ版が展示されていました。
電気設備版だけ見ましたが、追加された機能は以下のようなものが挙げられます。

□ 電気設備ツール
電気シンボルのサイズ指定(断面表示可能)/円弧部品配置/円弧配線/シンボル表…

□ 汎用ツール
レイヤパターン登録/シートパターン登録/雲マーク作図/DWF読み込み・書き出し…

発売は2007年夏頃を予定しているようです。
展示はβ版でしたので、今後発売までに上記でお知らせした内容から変更があるかもしれません。

ケーブルラックの表現はTf@Sのような表現が好きなんですけど、CAPE2007のβ版では今までと同じ表現のままでした。製品版ではTf@Sのような表現に変わらないかな…。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月28日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolutionセミナー

2007年6月8日、19日にCADEWA Evolutionセミナーが開催されます。

2007年6月8日(金) 福岡
2007年6月19日(火) 岡山

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月25日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll Tf@SのWindows Vista対応スケジュール発表

ダイテックCAD製品のWindows Vista対応のスケジュールが発表されました。

ここでまた疑問が…。
「2007電設工業展」でCADWe'll CAPE2007とCADWe'll Tf@S2007が展示されていましたが、Windows Vista対応のスケジュール項目に“CADWe'll Tf@S2008”という名前が…。

昨年暮れにCADWe'll Tf@S2006が発売され、展示会ではCADWe'll Tf@S2007のβ版。…で、またCADWe'll Tf@S2008が予定されているようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★
建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll CAPEのWindows Vista対応スケジュール発表

ダイテックCAD製品のWindows Vista対応のスケジュールが発表されました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月23日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

2007電設工業展

2007年5月23~25日に開催される「2007電設工業展」(主催:社団法人 日本電設工業協会)で「CADWe'll CAPE2007」が発表・展示されます。
※展示は電気設備版だけのようです。

追加機能としては、[レイヤのパターン登録]や[雲マーク作図]などなど…。
CADWe'll Tf@Sに搭載された新機能の内、CADWe'll CAPEでも動作する機能を移したような感じです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月11日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA EvolutionのWindows Vista対応の予定

2007年2月末にリリースされたCADEWA Evolution Ver4.0に対しては、Windows Vista対応(32ビット版)プログラムの公開を2007年6月25日に予定しているようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月10日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolutionセミナー開催

2007年5月17日、30日にCADEWA Evolutionセミナーが開催されます。

2007年5月17日(木) 神戸
2007年5月30日(水) 長崎

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月9日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain Gear2008リリース

Brain Gear2008がリリースされます。
Windows Vista対応など様々な点で改善がなされています。
※株式会社ジオプランのホームページでリリースノートを確認できます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年5月2日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

EQ-II 2008 5月10日発売

マイティネットのホームページでEQ-II 2008の発売日が5月10日に決まったとのコメントがありました。
また、2007年5月10日~2007年7月31日の期間、発売キャンペーン(特別価格設定)も実施されるもようです。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月20日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

異縮尺の図面を描く

異縮尺ツールバーにある[1/2▼1/5]ボタンをクリックします。
[異縮尺値の編集]ダイアログが表示されますので、任意の尺度を追加設定し、プルダウンメニューより選択しながら作業を行います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月19日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA図面を2次元図面として書き出す

CADEWA Evolutionで作図した図面をDWG、DXFで書き出す際に、3次元情報を書き出したくない場合は、[3D-CG]の設定を[出力しない(通常要素出力)]にします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月18日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

単線で作図した図面から部分的(指定サイズより大きい)に複線化を行いたい

[複線化・単線化]コマンドを実行します。[詳細]ボタンをクリックしダクト、または配管に対して単線化・複線化する際の区分を設定します。
作図済みの図面からダクト、または配管を選択すると、指定したサイズより大きな部材だけが複線化されます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月17日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

BE-Bridge Ver.3.0に対応したCADソフト

以下のCADソフトは『BE-Bridge Ver.3.0』に対応しています。

・CADEWA Evolution ver3.0L05
・CADWe'll Tf@S 2006
・FILDER_PLUS V1.820
・DesignDraft_Ver3.0.0

※BE-Bridgeは、設備CAD間でのデータ互換性を高めるためのファイルフォーマット。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月16日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFTシリーズ レベルアップ情報

株式会社 四電工 CAD開発部のホームページで『CRAFT-CAD Ver.4 レベルアップツール』が公開されました。(2007/04/13)
対象商品は『CRAFT-CAD Ver.4L86以前』で、このツールをインストールすることで『Ver.4L87』にレベルアップされます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月12日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

環境設定の保存・読込

各自パソコンで変更した環境設定は、Windows[スタート]ボタンより[プログラム]-[CADEWA Evolution]-[CAD環境の設定]で保存・読込を行うことができます。

[環境の退避]より、指定フォルダに環境設定を保管し、[環境の復元]より保管してある環境設定から必要なものだけを読み込むことができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月11日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

『EQ-Ⅱ 2008』 2007年5月中旬発売予定!

建築設備(電気設備・空調設備・衛生設備)専用CADソフト『EQ-Ⅱ』の最新バージョン『EQ-Ⅱ 2008』を2007年5月中旬に発売予定というコメントが株式会社マイティネットのホームページで掲載されました。

EQ-ⅡはAutoCADのアドオンソフトとなりますので、AutoCAD 2008が発売されたことによって、最新のAutoCADでも動作するようバージョンアップされたものと思われます。
※32ビットOSに対応するようになっています。(64ビット対応は調整中…)

価格表や変更内容については、同社のホームページで4月下旬より公開予定とのこと。
BrainGearはいつ発表するのかな…?
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月10日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll Tf@S2006 SP1についてのお知らせ(ダイテックHPより)

ダイテックのホームページで以下のようなコメントが発表されました。

CADWe'll Tf@S2006のアップデートモジュールにつきまして、新しいソフトウェアを現在、検討いたしております。
これに伴いまして、現アップデートの掲載を一時、停止させていただきます。


『新しいソフトウェアを現在、検討』…、この部分が気になりますね。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月4日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

株式会社ダイテック パッケージソフト事業部のホームページがリニューアル

株式会社ダイテック パッケージソフト事業部のホームページがリニューアルされました。
そこで、気になるのが……、CADWe'll U/KIT。一応サポート対象にはなっているようですが、製品説明のページが無いのが気になります。
新規に販売はしなくなったのでしょうかね…?
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月3日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

文字列の置換

図面上に記入済みの文字列から、指定した内容だけを置換するには[編集]メニューより[スタイルの変更]-[文字スタイルの変更]から編集を行います。

[スタイル]アイコンをクリックし、[選択条件(文字スタイル)]ダイアログを開き、選択条件として[文字列]の項目に検索文字列を入力し[OK]ボタンをクリックします。

選択範囲を指定したら[文字スタイルの変更]ダイアログを開き、[文字列]の項目に置換後の文字列を入力し[OK]ボタンをクリックします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年4月2日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFT-CADの掲示板

『Cyber Design Office』様のサイトではCRAFT-CADに関する情報交換の場として掲示板が設けられています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月30日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CRAFT-CAD Ver.4の体験版

株式会社四電工 CAD開発部のホームページより、CRAFT-CAD Ver.4の体験版をダウンロードすることができます。
流行の3次元機能の必要がなく、低コストで設備CADを導入したいと検討されている方、こちらの体験版ソフトで30日間試すことができます。
※CRAFT-CADは建築・電気・空調・衛生の各種作図専用ツールが搭載されています。

[株式会社四電工 CAD開発部 Homepage]
http://www.cadewa.com/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月26日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

電気シンボルの大きさについて

電気シンボルの形状はJISで決められており、シンボルの大きさはJECAで決められています。

例 : 通常の○状シンボル
1/50 … 直径が4.0ミリ
1/100 … 直径が3.0ミリ
1/200 … 直径が2.3ミリ

上記以外は決まりは無いようですが、極小のシンボルは直径が2.3ミリ以下にならないように基準を決めた方が良いと思います。それ以下の大きさになると潰れて見えなくなってしまいます。

ちなみに、以下はCADWe'll CAPE / Tf@SとCADEWA Evolutionの電気シンボルの大きさに関する考え方となります。

★☆★ CADWe'll CAPE / Tf@S ★☆★
・1/1~の尺度 直径が4.0ミリ
・1/70~の尺度 直径が3.0ミリ
・1/150~の尺度 直径が2.3ミリ

★☆★ CADEWA Evolution ★☆★
・1/1~の尺度 直径が6.0ミリ
・1/25~の尺度 直径が5.0ミリ
・1/35~の尺度 直径が4.0ミリ
・1/75~の尺度 直径が3.0ミリ
・1/175~の尺度 直径が2.3ミリ

AutoCAD等の汎用CADで電気図面を描かれる際に、上記の大きさを参考にしてください。

電気設備CADシンボル寸法基準―JECA CADシンボル寸法基準〈2001年版〉

電気設備CADシンボル寸法基準―JECA CADシンボル寸法基準〈2001年版〉

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本電設工業協会
  • 発売日: 2001/12
  • メディア: 大型本
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月23日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution Ver4.0 Touch&Try

CADEWA Evolution Ver4.0の操作自習書(操作マニュアル)が発売されています。
富士通四国システムズのホームページにあるオンラインショップから購入することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月22日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

POWERSP Ver3.05.02アップデートプログラム公開

コモダ工業のホームページでPOWERSP Ver3.05.00用の修正プログラム[POWERSP Ver3.05.02更新ファイル]が公開されました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月20日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

PartsDB 新バージョンリリース

2007年4月に[PartsDB]の新バージョンがリリースされるようです。
詳細は株式会社 図面ソフトのホームページを参照してください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月14日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll U/KIT 2007 SP1 アップデートモジュール

ダイテックのホームページで『CADWe'll U/KIT 2007 SP1 アップデートモジュール』(2007年3月12日)が公開されました。
アップデートモジュールをインストールすることにより、様々な不具合が解消されます。
※修正箇所、注意点等はダイテックホームページを参照してください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月12日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

最近使用したコマンド

コマンドを実行する際に、実行履歴からコマンドを選択することができます。
コンテキストメニュー(右クリックメニュー)にある『最近使用したコマンド』には15コマンドの履歴が残っていますので、直前のコマンドだけでなく多くのコマンドが選択可能になります。(ちなみにCADWe'll CAPEのコマンド履歴は5コマンドになります)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月9日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

慣れると便利 『グリッドカーソル』

CADEWA Evolution独特の操作でグリッドカーソル(矢印キーでグリッド操作)という機能があります。
絶対距離や相対距離の指定に使うのですが、その他のCADには無い独特の操作が特徴。

使い慣れるまでは大変かもしれませんが、使い慣れると『便利』と感じます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月7日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain GearのWindows Vista対応について

『現時点ではBrain Gear 2007はWindows Vista上では動作しません』、『Brain Gear2007 については Windows Vista OS(32-bit)上での動作状況と対応方法を確認中』というコメントがジオプランのホームページにありました。

Brain GearはAutoCAD上での動作となりますので、正式対応はAutoCAD 2007のアップデートプログラムが発表されてからになると思います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月5日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

FILDER_PLUS Windows Vista対応スケジュール

ダイキンCOMTECのホームページでWindows Vista対応のスケジュールが発表されました。

『平成19年9月下旬を予定』という記載があります。
正式対応まではWindows Vista搭載のパソコンでの利用は控えるように注意がありました。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年3月2日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

電気部材変換

CADEWA Evolution Ver4.0から搭載された[電気部材変換]は、汎用図形をCADEWA Evolutionの部材として変換することができる画期的な編集機能になります。(選択した同一種類の図形を指定した部材に一斉変換することができます。)
残念ながら、この機能は電気設備版のみの提供となっています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月22日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

図面枠の管理

図面枠は図面尺度関係なく、各用紙サイズごとに作成したものを保管しておき、必要な図面には[ファイル]メニューより[図枠の呼出し]で貼り付けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月20日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll Tf@S2006 SP1 アップデートモジュール

ダイテックのホームページで『CADWe'll Tf@S2006 SP1 アップデートモジュール』(2007年2月19日)が公開されました。アップデートモジュールをインストールすることにより、様々な不具合が解消されます。

※修正箇所、注意点等はダイテックホームページを参照してください。

対象バージョン:CADWe'll Tf@S2006 (ビルド番号:537、538 )
インストール後、ビルド番号は[539]に変わります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月19日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCAD 設備図面支援ソフト

AutoCAD上で動作する電気・空調・衛生設備図面支援ソフトの紹介

・BrainGear
・EQ-Ⅱ
・CustomARCH2005電設版/ LT2002電設版
・シンプルコルビジェ建築LT2005
・ACLT設備施工図ツール
・稲妻 Zeus , PRO , Apollo
※お使いのAutoCADのバージョンによってはご利用になれないものもあります。

…などなど。
ちなみに私は自分でカスタマイズして使っている範疇で十分図面が描けていますので、特に外部ソフトに頼ろうとは思いません。
ノーマルのAutoCADをご利用の方は、上記のような支援ソフトを使うことで、大きく時間短縮ができると思います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月16日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

FILDER_PLUS専用オプション 『空調設計機能』

FILDER_PLUSで動作する『空調設計機能』オプションが発売されました。

・室内機種類からワンタッチで機種を絞り込み
・空調機の室外機と室内機をボタン1つで自動ルート作図し、自動チェック
・機器表・系統図を自動作成
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月14日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

FILDER_PLUS V1.8リリース

2月14日にFILDER_PLUSの新バージョン『FILDER_PLUS V1.8』がリリースされました。
ダイキンCOMTECのホームページで新機能の紹介があります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月13日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

機器・器具、部材、配管・ダクトの色や線種を指定

設備専用ツールを使って図面を描く際に、機器・器具、部材、配管・ダクト等の色や線種を設定しておくことで、いつでも同じ作図設定で図面が描けるようになります。

電気図面であれば…
[機器・器具配置] … シンボルの色や線種、線幅、付属文字のサイズ等を指定
[配線] … 配線種類ごとに色や線種、線幅を指定

空調・衛生図面であれば…
[機器・器具配置] … 部材の色や線種、線幅等を指定
[ルート作図] … 配管・ダクトの色や線種、線幅等を指定

上記の各コマンドを実行した後に[スタイルボックス]をクリックし、詳細設定を行います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月9日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

図面の傾きに合わせて画面を回転

傾いている図面を作業する際に、その傾きに合わせて画面を回転して作業を行うことができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月7日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

[ジャンプ]機能を活用

図面作業中に既存の図形から[ジャンプ]すると、選択した図形の情報を取得して、新たな場所に作図が行えます。

例えば、配置済みのシンボル、機器・器具から[ジャンプ]を実行すると同一の図形を新たな場所に配置することができ、ダクト、配管から[ジャンプ]を実行すると用途やサイズ・レベル等の情報を取得して新たな場所にルーティングが行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年2月5日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

断面表示領域の拡張定義

断面図を展開する際に指定箇所だけを表示させることができます。
断面展開している箇所に対して平面図上に仮線が表示され、その仮線を任意に移動すると断面領域も変更されます。

『この部分だけ断面で確認しながら作業したい』という場合は非常に便利です。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月31日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution Windows Vista対応について

CADEWA Evolutionシリーズ、CRAFTシリーズのWindows Vistaへの対応予定時期についての記事が発表されました。

□ 四電工CAD開発部ホームページ
http://www.cadewa.com/

CADEWA Evolution Ver3.0 以前のバージョンは対応予定が無いというコメントがありますので、OSをVistaに変更する際には、CADEWA Evolutionもバージョンアップする必要があります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月30日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

『設備業向けITソリューションフェア2007 in 広島』

2007年2月21日、22日に催される 『設備業向けITソリューションフェア2007 in 広島』にCADEWA Evolutionが出展されます。

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月29日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

ダイテック製品 Windows Vista対応について(1月29日)

ダイテックは同社製品の『Windows Vista』への対応作業がまだ終了していないと発表しました。
詳細はダイテックのホームページをご覧ください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月28日日曜日

建築設備CADの情報: 2007

設計メイン 『CADEWA Evolution 単線』

設計図を作図される方は『CADEWA Evolution 単線』がお勧めです。
CADEWA Evolutionから単線機能だけをピックアップした製品ですので、その分お安くなっています。

CADEWA Evolutionと同じように3次元CGも展開することもできますので、プレゼンにも適しています。
また、『材料集計オプション』を付けることにより『CADEWA Evolution 単線』で作図した図面から材料集計を行うこともできます。

CADEWA Evolutionと完全互換となっていますので、『CADEWA Evolution 単線』で作図した単線図面を『CADEWA Evolution』で複線化して加工流用することもできます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月27日土曜日

建築設備CADの情報: 2007

3次元が必要なければ簡易バージョンで十分

CADEWA Evolutionは作図した図面を3次元展開することができますが、特に3次元が必要でないということでしたら『CADEWA Evolution Jr.』がお勧めです。

※CADEWA Evolutionから平面機能だけをピックアップ。
※CADEWA Evolutionと完全互換

価格もCADEWA Evolutionと比べてお安くなっています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月26日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCAD図面の読み込み時にエラーが

互換性の無いAutoCAD図面を開こうとすると、読み込みエラー“Invalid Dwg Version”が表示されます。
CADEWA Evolution Ver3.0はAutoCAD 2004形式までの読み込みが可能ですので、上位バージョンのAutoCAD 2007形式の図面ファイルを読み込むことができません。一旦AutoCAD 2007上でファイルバージョンを下げて保存することで読み込むことが可能になります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月25日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCADの外部参照図面を取り込みたい

AutoCADでレイアウト空間を使って作成された図面ファイルをCADEWA Evolutionでも再現するには、[開く]コマンドを実行し、ダイアログ右にある[設定]から[DWG]タブを開き、[参照図面情報を取り込む]の設定を有効にします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月24日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

図形が密集した範囲で端点や交点などを取得したくない

図形が密集した範囲で図形の端点や交点などを取得したくない場合は[Alt]キーを押しながら指示します。逆に必ず端点や交点を取得したい場合は[Shift]キーを押しながら指示します。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月23日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCADのレイアウト空間を取り込みたい

AutoCADでレイアウト空間(ペーパー空間)を使って作成された図面はCADEWA Evolutionでも再現することができます。
[開く]コマンドを実行し、ダイアログ右にある[設定]から[DWG]タブを開き、[レイアウト情報を取り込む]の設定を有効にします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月22日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCAD 2007/Brain Gear 2007 建築設備業界向けセミナー

株式会社アイ・サポート主催で『AutoCAD 2007/Brain Gear 2007 建築設備業界向けセミナー』が開催されます。

【岡山】 2007年2月23日(金)

詳細の確認、申し込みはジオプランのホームページから行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月19日金曜日

建築設備CADの情報: 2007

ショートカットキーを覚えよう

キー操作に慣れると作業効率が上がります。

[ I ] …縮小
[ J ] …マウスカーソル位置を画面中央に画面移動
[ K ] …窓ズーム
[ O ] …拡大
[ Q ] …基準表示(図面範囲)
[ R ] …再表示
[ Z ] …ズーム
[ ; ] …オーバービュー
[ : ] …ルーペ
[ ] ] …スムーズスクロール
[ / ] …中点検出
[ * ] …端点検出
[ + ] …交点検出
[ . ] …点検出
[ ←→↑↓ ]… カーソル移動
[Ctrl]+[ ←→↑↓ ]… オブジェクト上にカーソル移動
[ Page Up ] …元に戻す
[ Page Down ]… やり直し
[ Delete ] …削除

画面操作に関するコマンドの中で[ K ]、[ Q ]、[ ; ]、[ : ]はお気に入りの機能です。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月18日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution V4.0バージョンアップ発表会2007

株式会社 富士通四国システムズ主催で全国各地で『CADEWA Evolution V4.0バージョンアップ発表会2007』が開催されます。

【岐  阜】 2007年1月23日(火)
【福  岡】 2007年2月2日(金)
【松  山】 2007年2月9日(金)
【東  京】 2007年2月16日(金)
【大  阪】 2007年2月16日(金)
【名古屋】 2007年2月20日(火)
【仙  台】 2007年2月23日(金)
【長  野】 2007年2月23日(金)
【岩  手】 2007年2月24日(土)

詳細の確認、申し込みは富士通四国システムズのホームページから行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月17日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

Brain Gear 2007セミナー

大塚商会主催の『実践ソリューションフェア2007』でBrain Gear 2007のセミナーが催されます。

東京(2月7日)
13:00~14:15 電気設備図面作成講座
14:30~15:45 衛生設備図面作成講座
16:00~17:15 空調設備図面作成講座

詳細の確認、申し込みは大塚商会ホームページから行えます。
http://it.otsuka-bs.co.jp/otsuka/jsf2007/index.html

AutoCADベースで設備図面を作成したい方はこの機会にBrainGearの導入を検討されてはいかがでしょうか。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月16日火曜日

建築設備CADの情報: 2007

FILDER_PLUSの新バージョン

2007年2月にFILDER_PLUSの新バージョンが発売されます。
それに先がけ『新バージョン内覧会』が開催されます。

詳細の確認、申し込みはダイキンホームページから行えます。
http://www.comtec.daikin.co.jp/SS/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月15日月曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADEWA Evolution無償Viewer

『CADデータを貰ったけど自分のパソコンにCADがインストールされていない』こんなことってありますよね。
図面はチェック程度に見るだけで特に作図は行わないような担当者の方はわざわざコストの高いCADソフトをインストールするのも勿体無い、また図面を印刷してもらうのに誰かにお願いするのも面倒です。

CADEWA Evolutionは富士通四国システムズのホームページで無償提供されている『CADEWA Evolution無償Viewer(試供版)』を使えばCADEWA Evolutionがインストールされていないパソコンでも図面の閲覧、印刷等が行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月14日日曜日

建築設備CADの情報: 2007

ARCDRAWはCAPE図面を直接開ける

ARCDRAW(アークドロー:ダイテック)はCADWe'll CAPEの[電気]・[空調]・[衛生]・[建築]ツールを除いた汎用CADになります。

専用の作図ツールが無いだけで基本的な部分はまったく同じで、尚且つCADWe'll CAPE図面(*.dcc)をそのまま開くことができます。

※一旦ARCDRAWで保存してしまうと部材情報がすべて失われるので注意が必要です。

ARCDRAWはダイテックのホームページから体験版をダウンロードすることができます。
これからCADWe'll CAPEを習得したいとお考えの方は、この体験版を使って練習すれば基本部分をマスターすることができます。




ARCDRAW XP

ARCDRAW XP

  • 出版社/メーカー: ダイテック
  • 発売日: 2005/09/30
  • メディア: ソフトウェア



使えるARCDRAW2000&ARCDRAW Light

使えるARCDRAW2000&ARCDRAW Light

  • 作者: 中村 幹広
  • 出版社/メーカー: キャドワークス
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月13日土曜日

建築設備CADの情報: 2007

CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@SのCADスクール

CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sは非常に高価なソフトです。
個人の方がちょこっと使ってみたいといっても、なかなか身近にはないソフトですのでオペレーションスキルを身に付けるのが困難です。
そこでCADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sを触ることができるスクールを紹介します。

◆ダイテック
CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sの開発、販売元。
こちらでは有料のCADスクールを実施しています。
料金は1日31,500円で2~4日間のコースがあります。

◆北斗株式会社(ホクトCAD)
人材派遣会社。
人材派遣スタッフとして登録した方を対象に“無償”でCADWe'll CAPEのマンツーマン研修を受けることができます。
他、AutoCAD LTも無償でマンツーマン研修を受けることができます。
一般の方でもe-mailによるオペレーションサポートも受け付けています。

◆株式会社レモン
人材派遣会社。
マンツーマンコース、フリーコースの有料のCADスクール。
・マンツーマンコースの受講料157,500円(標準時間30~40時間)
・フリーコースの受講料5,250円(1時間あたり)
他、AutoCAD LT(2次元)、AutoCAD(3次元)のコースもあります。(有料)

◆日構シーエスエス
人材派遣会社。
少人数制のCADスクール有り。
受講料、条件等は不明。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月11日木曜日

建築設備CADの情報: 2007

AutoCAD専用のBlogを開設しました。

建築設備関係なくAutoCAD関連の情報は新しく開設した[AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..]で情報を公開することにしました。
こちらのBlogも随時更新し、みなさまのお役に立てればと思います。

■ AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
http://autocad-faq.blogspot.com/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月10日水曜日

建築設備CADの情報: 2007

e-LiJIT

通常はUSBプロテクタを使用するパソコンに装着し、ソフトを起動しますが、[e-LiJIT](イーリジット)はWeb上のサーバでライセンス管理が行えます。
ユーザは場所を問わずCADEWA Evolutionを利用することができます。

必要最低限のライセンスを購入し、そのライセンス内であれば誰でも起動が可能となります。
起動時(ライセンスの取得)、終了時(ライセンスの返却)にWeb接続の必要があります。(ID、パスワードによる管理)
ライセンスを返却しなければ、次回起動時にライセンスの取得をする必要がありません。(Web接続の必要が無い)

管理者によるグループ管理が行えるので、A現場の使用頻度が少なければ、ニーズの多いB現場で使用できるライセンス数を増やしたりすることもできます。
使っていないライセンスは必要な方が利用することができます。
このようなライセンス管理が行えれば、当然ライセンスの無駄が省けます。(コストの削減)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★