shop 29q

2007年1月31日水曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

CADEWA Evolution Windows Vista対応について

CADEWA Evolutionシリーズ、CRAFTシリーズのWindows Vistaへの対応予定時期についての記事が発表されました。

□ 四電工CAD開発部ホームページ
http://www.cadewa.com/

CADEWA Evolution Ver3.0 以前のバージョンは対応予定が無いというコメントがありますので、OSをVistaに変更する際には、CADEWA Evolutionもバージョンアップする必要があります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月30日火曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

『設備業向けITソリューションフェア2007 in 広島』

2007年2月21日、22日に催される 『設備業向けITソリューションフェア2007 in 広島』にCADEWA Evolutionが出展されます。

詳細は富士通四国システムズのホームページでご覧頂けます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月29日月曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

ダイテック製品 Windows Vista対応について(1月29日)

ダイテックは同社製品の『Windows Vista』への対応作業がまだ終了していないと発表しました。
詳細はダイテックのホームページをご覧ください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月28日日曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

設計メイン 『CADEWA Evolution 単線』

設計図を作図される方は『CADEWA Evolution 単線』がお勧めです。
CADEWA Evolutionから単線機能だけをピックアップした製品ですので、その分お安くなっています。

CADEWA Evolutionと同じように3次元CGも展開することもできますので、プレゼンにも適しています。
また、『材料集計オプション』を付けることにより『CADEWA Evolution 単線』で作図した図面から材料集計を行うこともできます。

CADEWA Evolutionと完全互換となっていますので、『CADEWA Evolution 単線』で作図した単線図面を『CADEWA Evolution』で複線化して加工流用することもできます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月27日土曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

3次元が必要なければ簡易バージョンで十分

CADEWA Evolutionは作図した図面を3次元展開することができますが、特に3次元が必要でないということでしたら『CADEWA Evolution Jr.』がお勧めです。

※CADEWA Evolutionから平面機能だけをピックアップ。
※CADEWA Evolutionと完全互換

価格もCADEWA Evolutionと比べてお安くなっています。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月26日金曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

AutoCAD図面の読み込み時にエラーが

互換性の無いAutoCAD図面を開こうとすると、読み込みエラー“Invalid Dwg Version”が表示されます。
CADEWA Evolution Ver3.0はAutoCAD 2004形式までの読み込みが可能ですので、上位バージョンのAutoCAD 2007形式の図面ファイルを読み込むことができません。一旦AutoCAD 2007上でファイルバージョンを下げて保存することで読み込むことが可能になります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月25日木曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

AutoCADの外部参照図面を取り込みたい

AutoCADでレイアウト空間を使って作成された図面ファイルをCADEWA Evolutionでも再現するには、[開く]コマンドを実行し、ダイアログ右にある[設定]から[DWG]タブを開き、[参照図面情報を取り込む]の設定を有効にします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月24日水曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

図形が密集した範囲で端点や交点などを取得したくない

図形が密集した範囲で図形の端点や交点などを取得したくない場合は[Alt]キーを押しながら指示します。逆に必ず端点や交点を取得したい場合は[Shift]キーを押しながら指示します。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月23日火曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

AutoCADのレイアウト空間を取り込みたい

AutoCADでレイアウト空間(ペーパー空間)を使って作成された図面はCADEWA Evolutionでも再現することができます。
[開く]コマンドを実行し、ダイアログ右にある[設定]から[DWG]タブを開き、[レイアウト情報を取り込む]の設定を有効にします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月22日月曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

AutoCAD 2007/Brain Gear 2007 建築設備業界向けセミナー

株式会社アイ・サポート主催で『AutoCAD 2007/Brain Gear 2007 建築設備業界向けセミナー』が開催されます。

【岡山】 2007年2月23日(金)

詳細の確認、申し込みはジオプランのホームページから行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月19日金曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

ショートカットキーを覚えよう

キー操作に慣れると作業効率が上がります。

[ I ] …縮小
[ J ] …マウスカーソル位置を画面中央に画面移動
[ K ] …窓ズーム
[ O ] …拡大
[ Q ] …基準表示(図面範囲)
[ R ] …再表示
[ Z ] …ズーム
[ ; ] …オーバービュー
[ : ] …ルーペ
[ ] ] …スムーズスクロール
[ / ] …中点検出
[ * ] …端点検出
[ + ] …交点検出
[ . ] …点検出
[ ←→↑↓ ]… カーソル移動
[Ctrl]+[ ←→↑↓ ]… オブジェクト上にカーソル移動
[ Page Up ] …元に戻す
[ Page Down ]… やり直し
[ Delete ] …削除

画面操作に関するコマンドの中で[ K ]、[ Q ]、[ ; ]、[ : ]はお気に入りの機能です。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月18日木曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

CADEWA Evolution V4.0バージョンアップ発表会2007

株式会社 富士通四国システムズ主催で全国各地で『CADEWA Evolution V4.0バージョンアップ発表会2007』が開催されます。

【岐  阜】 2007年1月23日(火)
【福  岡】 2007年2月2日(金)
【松  山】 2007年2月9日(金)
【東  京】 2007年2月16日(金)
【大  阪】 2007年2月16日(金)
【名古屋】 2007年2月20日(火)
【仙  台】 2007年2月23日(金)
【長  野】 2007年2月23日(金)
【岩  手】 2007年2月24日(土)

詳細の確認、申し込みは富士通四国システムズのホームページから行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月17日水曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

Brain Gear 2007セミナー

大塚商会主催の『実践ソリューションフェア2007』でBrain Gear 2007のセミナーが催されます。

東京(2月7日)
13:00~14:15 電気設備図面作成講座
14:30~15:45 衛生設備図面作成講座
16:00~17:15 空調設備図面作成講座

詳細の確認、申し込みは大塚商会ホームページから行えます。
http://it.otsuka-bs.co.jp/otsuka/jsf2007/index.html

AutoCADベースで設備図面を作成したい方はこの機会にBrainGearの導入を検討されてはいかがでしょうか。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月16日火曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

FILDER_PLUSの新バージョン

2007年2月にFILDER_PLUSの新バージョンが発売されます。
それに先がけ『新バージョン内覧会』が開催されます。

詳細の確認、申し込みはダイキンホームページから行えます。
http://www.comtec.daikin.co.jp/SS/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月15日月曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

CADEWA Evolution無償Viewer

『CADデータを貰ったけど自分のパソコンにCADがインストールされていない』こんなことってありますよね。
図面はチェック程度に見るだけで特に作図は行わないような担当者の方はわざわざコストの高いCADソフトをインストールするのも勿体無い、また図面を印刷してもらうのに誰かにお願いするのも面倒です。

CADEWA Evolutionは富士通四国システムズのホームページで無償提供されている『CADEWA Evolution無償Viewer(試供版)』を使えばCADEWA Evolutionがインストールされていないパソコンでも図面の閲覧、印刷等が行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月14日日曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

ARCDRAWはCAPE図面を直接開ける

ARCDRAW(アークドロー:ダイテック)はCADWe'll CAPEの[電気]・[空調]・[衛生]・[建築]ツールを除いた汎用CADになります。

専用の作図ツールが無いだけで基本的な部分はまったく同じで、尚且つCADWe'll CAPE図面(*.dcc)をそのまま開くことができます。

※一旦ARCDRAWで保存してしまうと部材情報がすべて失われるので注意が必要です。

ARCDRAWはダイテックのホームページから体験版をダウンロードすることができます。
これからCADWe'll CAPEを習得したいとお考えの方は、この体験版を使って練習すれば基本部分をマスターすることができます。




ARCDRAW XP

ARCDRAW XP

  • 出版社/メーカー: ダイテック
  • 発売日: 2005/09/30
  • メディア: ソフトウェア



使えるARCDRAW2000&ARCDRAW Light

使えるARCDRAW2000&ARCDRAW Light

  • 作者: 中村 幹広
  • 出版社/メーカー: キャドワークス
  • 発売日: 2000/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月13日土曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@SのCADスクール

CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sは非常に高価なソフトです。
個人の方がちょこっと使ってみたいといっても、なかなか身近にはないソフトですのでオペレーションスキルを身に付けるのが困難です。
そこでCADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sを触ることができるスクールを紹介します。

◆ダイテック
CADWe'll CAPE、CADWe'll Tf@Sの開発、販売元。
こちらでは有料のCADスクールを実施しています。
料金は1日31,500円で2~4日間のコースがあります。

◆北斗株式会社(ホクトCAD)
人材派遣会社。
人材派遣スタッフとして登録した方を対象に“無償”でCADWe'll CAPEのマンツーマン研修を受けることができます。
他、AutoCAD LTも無償でマンツーマン研修を受けることができます。
一般の方でもe-mailによるオペレーションサポートも受け付けています。

◆株式会社レモン
人材派遣会社。
マンツーマンコース、フリーコースの有料のCADスクール。
・マンツーマンコースの受講料157,500円(標準時間30~40時間)
・フリーコースの受講料5,250円(1時間あたり)
他、AutoCAD LT(2次元)、AutoCAD(3次元)のコースもあります。(有料)

◆日構シーエスエス
人材派遣会社。
少人数制のCADスクール有り。
受講料、条件等は不明。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月11日木曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

AutoCAD専用のBlogを開設しました。

建築設備関係なくAutoCAD関連の情報は新しく開設した[AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..]で情報を公開することにしました。
こちらのBlogも随時更新し、みなさまのお役に立てればと思います。

■ AutoCAD / AutoCAD LT NOTE..
http://autocad-faq.blogspot.com/
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2007年1月10日水曜日

建築設備CADの情報: 1月 2007

e-LiJIT

通常はUSBプロテクタを使用するパソコンに装着し、ソフトを起動しますが、[e-LiJIT](イーリジット)はWeb上のサーバでライセンス管理が行えます。
ユーザは場所を問わずCADEWA Evolutionを利用することができます。

必要最低限のライセンスを購入し、そのライセンス内であれば誰でも起動が可能となります。
起動時(ライセンスの取得)、終了時(ライセンスの返却)にWeb接続の必要があります。(ID、パスワードによる管理)
ライセンスを返却しなければ、次回起動時にライセンスの取得をする必要がありません。(Web接続の必要が無い)

管理者によるグループ管理が行えるので、A現場の使用頻度が少なければ、ニーズの多いB現場で使用できるライセンス数を増やしたりすることもできます。
使っていないライセンスは必要な方が利用することができます。
このようなライセンス管理が行えれば、当然ライセンスの無駄が省けます。(コストの削減)
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★